「住まいのすべて」に
責任を持つ。
グループ全体で築き上げた
「総合力」こそが、
選ばれる理由です。
「安心の一貫施工体制」「地域密着型経営」「独自の品質追求」という
グループの総合力で培った豊富な実績とノウハウを活かし、
お客様のご要望やライフスタイルに合わせた最適なリフォームを提供します。
ポラスの総合力 3つのポイント
POINT1
信頼×実績の総合力
1969年に創立されたポラスグループは顧客第一主義を徹底し、
住宅事業からライフライン、飲食業まで幅広い事業を展開しています。
リフォーム事業でも埼玉県内で13年連続売上高ナンバーワンの実績を持つ※ポラスグループは、お客様のライフステージに合わせたサービスを提供し、豊かで幸せな暮らしをサポートしています。
※2024年9月リフォーム産業新聞社調べ
-
リフォーム売上高
年間
億円以上
(2023年度)
-
新築戸建契約実績
年間
棟以上
(2023年度)
-
分譲マンション契約実績
年間
戸以上
(2023年度)
POINT2
地域密着でのワンストップサービス
お客様の生涯を通じて、いつでも相談できる身近な存在・・それがポラスグループの目指すところ。
「埼玉県」「千葉県」「東京都」の一部エリアに限定することで地域に密着し、
きめ細かいサービスを提供することが可能です。
一貫施工体制と顧客第一主義により、お客様が安心して暮らせる住まいづくりを提供しています。
-
お客様満足を優先する
地域密着型経営
創業以来、地域に根差して事業を展開してきたことで、土地の文化や環境を熟知しています。こうした蓄積によって地域に最適な家づくりが可能となります。
-
あらゆる工程に責任を持つ
一貫施工体制
「下請けに丸投げ」が一般的だった住宅業界に先駆けこの制度を導入。「一貫施工体制」は、住まいに関する全てに責任を持って携わる、というポラスが大切にしている姿勢です。
-
長期にわたる体制を確立した
アフターサービス・メンテナンス
家づくりはもちろん、建てた後もしっかりサポート。車で1時間以内に駆け付けられるエリアに拠点を設け迅速な対応を実現。定期点検や保証なども実施し、お客様の安心を末永くサポートします。
ポラスと地域がひとつになる
「メセナ活動」
地域と成長してきたからこそ、地元への恩返しをしたい。
地域のみなさまに喜ばれる活動がしたい。
そんな想いから、地域の文化、スポーツなど、多岐にわたり
地域の皆様と共に活動しております。
「南越谷阿波踊り」を立ち上げから全面支援
-
ママさんバレーボール大会開催
-
浦和レッズのトップパートナー
「南越谷阿波踊り」を立ち上げから全面支援
POINT3
ポラス独自の
「品質」の追求
家の大事な部分のほとんどは施工後に見えなくなってしまいます。その見えない部分の安全性を高めるために、グループ独自の検査体制の実施や、技術者の人材育成にも力を注いでいます。
安全性はもちろん、品質を支えているのが日本トップの生産量を誇る自社のプレカット工場や独自技術の研究開発に専念する「ポラス暮し科学研究所」。
お客様がいつまでも安心して快適に暮らせるよう、ポラスグループ全体で取り組んでいます。
-
高精度・高品質!日本最大最新鋭の
プレカット工場
ポラスの家づくりは、自社のプレカット工場で一括加工された誤差±0.5mm以内の木材を使用。加工実績は22年連続で国内No.1。全国の工務店などにも出荷され、日本の木造建築を支えています。
-
住まいのシンクタンクで品質を追求する
ポラス暮し科学研究所
ポラスのシンクタンクとして、木造建築の良さを継承し、技術革新を目指しています。デザイン、構造、生産プロデュース、住環境の専門分野から住まいの価値向上のための役割を担っています。
-
建築基準法よりも厳しい
ポラス独自の検査体制
地盤調査から外構検査まで、独自検査を実施。現場監督の検査後、検査専門部署の社員が第三者的な立場でさらに検査。二重三重のチェックで高品質な住宅を提供します。
-
職人と真のプロを生み出す
人材育成
現場で家をつくる大工の人材育成のため、自社で建築技術訓練校を設立。新しい工法や技術に対応できる技能者を育成し、質の高い家づくりのためにポラスは人づくりから手掛けています。
全国トップレベルの
技術者を輩出する
「ポラス建築技術訓練校」
家づくりの最新技術を多角的に学びながら、現場での実践を通して真のプロフェッショナルを育成。卒業生は、全国の「技能五輪全国大会」などに出場し、優れた成績を収めています。
さまざまな表彰・受賞歴
- 技能五輪全国大会
- 技能グランプリ
- 優秀施工者国土交通大臣顕彰
- 青年優秀施工者不動産
- 建設経済局長顕彰(建設ジュニアマスター)
- 彩の国優秀技能者
- 認定職業訓練推進功労
- 優秀フレーマー賞
- 優秀技能者表彰
- その他、「平成21年度職業能力開発関係表彰式」で厚生労働大臣表彰を注文住宅を手がけるポラテックが受賞。1994年((株)中央木材、現在のポラテック)に続き2回目の受賞となります。
- また、2008年、埼玉県より優秀技能者及び職業能力開発の事業推進に功労のあった団体・事業所及び個人に対し、埼玉県知事並びに埼玉県職業能力開発協会会長から表彰状の授与及び感謝状の贈呈や叙勲・褒章及び厚生労働大臣表彰受章者の紹介などが行われました。
そのほか、家づくりに関わる
各種公的資格の取得を全社的に推奨。
営業担当をはじめとする社員が、
専門的な知識で
お客様一人ひとりにあった
アドバイスをさせていただきます。
- 一級建築士(215名)
- 二級建築士(519名)
- 宅地建物取引士(915名)
- ファイナンシャルプランナー(83名)
- インテリアコーディネーター(84名)
- 日商簿記一級(11名)
- 日商簿記二級(197名)
- 建築大工技能士一級(58名)
- 建築大工技能士二級(168名)
(2023年10月現在)
ポラス施工物件にお住まいの皆様へ
-
ポラス施工物件にお住まいの方で、
リフォームのご相談の方は、ご相談予約・お見積依頼フォームから
お問い合わせください。 -
ポラスのお住まいに関する緊急のお問い合わせは、
ポラスグループ 住宅品質保証(株)
アフターメンテナンス部
048-965-0385 へ
直接お電話をお願いします。