bathroomお風呂リフォーム

お風呂リフォーム

お風呂場が寒い、浴槽のひび割れ、
汚れが気になり始めたなど
浴室のお悩みをスッキリ解決。
あたたかく、お手入れしやすいバスルームで
1日の疲れを癒しましょう。

お風呂リフォームのタイミング

お風呂リフォームのタイミング

お風呂場の寒さや浴槽のひび割れや
汚れが気になり始めたら、そろそろ検討の時期かも?

窓枠まわりやパネルの
つなぎ目のシーリングが
切れてしまっていると水漏れの原因に。

お風呂をリフレッシュするリフォームがおすすめです

お風呂をリフレッシュする
リフォームがおすすめです

床や壁の明るく、美しい質感。最新のお風呂は汚れにくく、お手入れも簡単、いつも心地よいバスタイムが過ごせます。

家族の高齢化につれ、
お風呂がキケンな場所になった

バリアフリー化のリフォームがおすすめです

バリアフリー化の
リフォームがおすすめです

要所に手すりを付けたり、脱衣所との温度差をなくしたり。バリアフリー化でお風呂の安全性が高められます。

浴槽のお湯、冷めるのが早い。
水道光熱費が高いのがお悩み。

省エネに優れた浴槽と給湯器がおすすめです

省エネに優れた
浴槽と給湯器がおすすめです

高効率給湯器や節水機能の高いシャワー、お湯が冷めにくい高断熱浴槽など、省エネ機能は充実しています。

浴室は、築15〜20年ぐらいでリフォームするのが一般的。ヒートショック対策やバリアフリー化など、
老朽化への対処だけでなく年齢や暮らし方の変化に備えませんか?

お風呂リフォームのポイント

お風呂が快適だと心も体もリラックス。ポイントを押さえたリフォームでバスルームを快適で癒される空間に。

新しく美しい浴槽、からりとして汚れにくい壁や床、あたたかい脱衣所…。
お風呂は癒しの空間としてより快適に進化し、お手入れもとても簡単になりました。
ここでは、家族みんなが満足する理想のお風呂にするためのポイントをご紹介します。

  • お手入れカンタン

    お手入れカンタン

    バスルームの快適さを保つには、日々のお手入れが最も有効です。

  • 家族みんなが安心・安全

    家族みんなが
    安心・安全

    滑りやすく、寒暖の差が激しいお風呂場・脱衣所は、キケンがいっぱい。お年寄りや子供にやさしいリフォームを実現しましょう。

  • 省エネでしっかりお得

    省エネで
    しっかりお得

    最近の浴槽は断熱浴槽であるため冷めにくく、光熱費の節約にもなります。お風呂と一緒に最新の給湯器などに変えることでコストパフォーマンスも向上できます。

お風呂リフォームのタイプ

お風呂リフォームのタイプを紹介します。
目的やスペースに合わせてベストなご提案を致します。

ユニットバスタイプ

ユニットバスタイプ

メリット

  • ・工期が短い
  • ・断熱性能が高い
  • ・汚れがつきにくい加工で、お手入れがラク

デメリット

  • ・規格サイズが決まっている
  • ・設備の後付けができない

湿式工法タイプ(タイルなど)

湿式工法タイプ(タイルなど)

メリット

  • ・サイズや素材・デザインの自由度が高い
  • ・高級感がある
  • ・個性を表現できる

デメリット

  • ・コストが高く工期が長い
  • ・汚れやすく掃除の手間がかかる
  • ・ユニットバスと比較すると、断熱性・防水性が劣る

お風呂取扱商品(一例)

主な取り扱いメーカー

他にも各種メーカー商品の取り扱いが
ございます。
下記はオススメ商品の一例です。
サイズ違い・カラー違いなどの対応が可能です。
お気軽にお問い合わせください。

【リクシル】リノビオV

【リクシル】リノビオV

マンションにお住まいの方へオススメ

詳しく見る

商品定価 商品定価 1,030,700円(税込)
ポラス特価 ポラス特価 618,200円(税込)
    ※工事費は含まれておりません。 ※標準工事費目安:33万円(税込)  既存がシステムバスの場合の目安です。 ※その他、産廃処理費、諸経費がかかります。

POINT1

浴びた瞬間リラックス。
レインO2シャワー

カラフルで大きなシャワーヘッド。空気を含んだ大粒の水滴は、やわらかな浴び心地。
※メーカーカタログより

浴びた瞬間リラックス。

POINT2

大理石のような上質な光沢。
ルフレトーン浴槽

リノビオVは全タイプで人造大理石を標準搭載。

大理石のような上質な光沢。

POINT3

とるピカスリムカウンター

小物を手元に置ける、スリムなデザインのカウンター。
簡単に取り外して洗えます。

とるピカスリムカウンター

  • キレイサーモフロア
  • とるピカ
  • レインO2シャワー
  • サーモバスS
  • お掃除ラクラクカウンター
  • サイズ:1216

  • Fタイプ

  • 基本プラン

【TOTO】シンラ

【TOTO】シンラ

贅沢なくつろぎに心も体も解きほぐされる

詳しく見る

商品定価 商品定価 1,353,000円(税込)
ポラス特価 ポラス特価 947,000円(税込)
    ※工事費は含まれておりません。 ※標準工事費目安:38万円(税込)  既存がシステムバスの場合の目安です。 ※その他、産廃処理費、諸経費がかかります。

POINT1

コンフォートウェーブシャワー

大粒の水玉と、スプレーシャワーとのミックスにより、
適度な刺激のある浴び心地で「節水」を実現します。
※メーカーカタログより

コンフォートウェーブシャワー

POINT2

ファーストクラス浴槽

人間工学を応用した浴槽形状で身も心もリラックスできます。

ファーストクラス浴槽

POINT3

お掃除ラクラク人大浴槽

はっ水・はつ油技術で水も皮脂も弾き
汚れが付いても簡単除去

お掃除ラクラク人大浴槽

  • 魔法びん浴槽
  • コンフォートウェーブシャワー
  • お掃除ラクラクカウンター
  • ファーストクラス浴槽
  • お掃除ラクラク鏡
  • お掃除ラクラク人大浴槽
  • 人間工学に基づいた浴槽構造で、贅沢なリラックスタイムを堪能できます。

  • 節水やお掃除のしやすさも追求したTOTOのシステムバスの最上級シリーズ。

  • サイズ:1616(1坪)

  • Cタイプ

  • 基本プラン

よくある質問

Q.1

みんな何年くらいでリフォームするの?

A.1

築12年前後がら検討いただく方が多いです。

Q.2

みんなはどのくらいの予算でキッチンリフォームしたの?

A.2

100万円前後が1番多いです。

Q.3

工事期間は、どのくらいかかるの?

A.3

既存のキッチン本解夫して組立設置する場合、下地調整や配管、配線工事も含めて2日〜4日程度となります。

Q.4

どんな工事が必要なの?

A.4

解体工事、水道工事、電気工事、大工工事、設備(組立)工事が必要となります。

よくある質問一覧を見る

お客さまの声

ポラスの浴室リフォームをご注文いただいたお客様のご感想をいただきました。

ユニットバスは好きではなかったけれど、いろいろなメーカーの製品を紹介してもらい、好みのタイプを選ぶことができ満足です。

80代 男性

母が高齢になり一人でお風呂に入れないと話したところベンチから浴槽に入れるお風呂を提案していただきました。お陰で母が浴槽に入れるようになり喜んでいます。

60代 女性

母の介護が必要になり、リフトの設置とともに、ミストサウナを付けました。
疲れている時でも
ミストサウナで
快適さを
感じてもらえます。

50代 男性

築60年を超える家で、追い炊きはできず光熱費がかさんでいた。
低予算だったが、
カビも多く不潔感もあったお風呂が、
生まれ変わりました。

50代 男性

家族全員お風呂好き。理想のリラックスタイムを過ごすために、湿式工法で特別感のあるお風呂をつくってもらえました

40代 男性

今後20年を見据えて、水回り全般をリフォームしました。
お風呂の機能は特に昔とは
大違いで、入るたびに
うれしくなります。

50代 女性

ポラス施工物件にお住まいの皆様へ

  • ポラス施工物件にお住まいの方で、
    リフォームのご相談の方は、ご相談予約・お見積依頼フォームから
    お問い合わせください。

    相談予約・お見積り

  • ポラスのお住まいに関する緊急のお問い合わせは、
    ポラスグループ 住宅品質保証(株)
    アフターメンテナンス部
     
    048-965-0385
    直接お電話をお願いします。